2/17 夜の星空観察会(上野原自然探検隊)
2月17日に本学にて上野原自然探検隊の活動が行われました(3/8更新)


 上野原自然探検隊は、上野原市と本学学生との地域連携活動の一つです。メンバーは上野原市内の小学校3〜6年生の児童たちと小学校教員、学生サポーターによって構成されており、月に一度のペースで自然体験などの活動をしています。季節に応じた色々な活動を、顔見知りになった子ども達と一緒に楽しむことが出来るのが、上野原自然探検隊の大きな魅力です。

 今回のテーマは「夜の星空観察会」ということで、学生たちは星の解説や星に関するゲーム等を企画して、小学生に体験してもらいました。

 残念ながらこの日の天気は曇りになってしまったため、予め作成してあったプラネタリウムを使用した、室内での観測会になりました。


ドッグランにて「ビックバンゲーム」

星を結んで「星座探しゲーム」

「天体のお勉強」

  「星座のお話し」

「プラネタリウム」

 星座盤も作りました。

 当日の天気は「曇りのち雨」という天気予報が数日前には出ていたため、急遽手製のプラネタリウムを準備していました。

 子どもたちからは「綺麗だね」という言葉が聞こえました。うれしい限りです。本当の星空を見ることができなかったのは残念ですが、ゲームやクラフトも好評で、楽しんでもらえたのではないかなと思います。(じゅんじゅん)

Copyright(c) 2005 Neconome Hodobu All rights reserved.