第一回、第二回オープンキャンパスのレポート

 7月8日と8月5日に第一回、第二回オープンキャンパスが開催され、(なんと!)合計600人以上もの方がアニマルサイエンス学科を訪れてくれました。 (8/19更新)



高橋学科長による学科説明会。


動物関連の課外活動団体(部・同好会)のパネル展示の様子。写っているのは学生です。質問があれば相談に乗ってくれます。


近くの牧場から馬にも来てもらいました。(大学の馬ではありません)


ドッグランを見学。


コンパニオンアニマルセンターの見学会。


学科案内や新聞記事などのパネル展示。


乗馬体験コーナーです。アニマルサイエンス学科では、馬もコンパニオンアニマルと考えています。2年生の夏休みには馬に関する実習が用意されています(希望者のみ)。


先生方による進学相談コーナー。どんな質問でもお気軽にどうぞ。


体験学習の様子
 
オープンキャンパスでは、学科の先生方による講義や実習が用意されていて、大学の授業や実習の雰囲気を体験することができます。誰にでも分かりやすく面白い内容になるように、それぞれ工夫されています。あなたが興味を引かれる授業はありますか?

天野先生の講義

「クジラの尾びれはなぜ水平なのか」


在学生による研究発表会
サークルや個人的な活動を通して得た経験や研究成果について、学生達が発表しました。


在学生による研究発表会


天野先生の講義
「クジラの尾びれはなぜ水平なのか」


在学生による研究発表会
花園先生がアニマルサイエンス学科における課外活動の重要性を、熱心に話しています。


加隈先生の実習
「コンパニオンアニマルの行動学の実習」


オールドッグセンターの藤井先生による
「イヌと楽しく暮らすために」


森先生の実習

「動物の生態を調べる手法:テレメトリーの体験」


小川先生の実習

「アニマルセラピーを科学的にアプローチ」


藪田先生の授業
「動物行動学入門」


加隈先生の実習
「コンパニオンアニマルの行動学の実習」


森先生の実習

「動物の生態を調べる手法:テレメトリーの体験」


小川先生の実習

「アニマルセラピーを科学的にアプローチ」


横山先生の授業

「アニマルセラピーと人間の心」


お問い合せ・お申し込みは下記まで

帝京科学大学 教務課 入試広報係
入試専用ダイヤル:0120−248089
(お申込なしでも参加できます)
〒409-0193 山梨県上野原市八ツ沢 2525
TEL:0554-63-4411(代表)
FAX:0554-63-4430
JR中央線上野原駅よりバス8分
(新宿から1時間15分、八王子から27分)

→アニマルサイエンス学科のオープンキャンパスのページへ戻る

Copyright(c) 2005 Neconome Hodobu All rights reserved.