新入生向けサークル発表会・新入生歓迎会 詳細
ねこの目報道部
アニマルサイエンス準備室

概要:

 今年もまた、新入生が入学して来る季節となりました。つきましては4月にフレッシュセミナーの一貫として、恒例の学科関連課外活動団体の発表会及び、新入生歓迎会を開催したいと思います。この会が新入生にとって学生生活4年間の最初の重要なステップとなりますので、気合を入れて作ってください!

 また、これとは別に学生会(仮名)によるサークル説明会も4月7日に開催される予定です。こちらの方にも参加をお願い致します

日程:

 4月14日(土) 3〜4時限 (13:40〜16:50) 

 ※発表会の終了後には懇親会(新入生歓迎会)があります(実はこっちが本番)。懇親会では各サークルのブースを用意します。

現在参加を予定(打診)している団体:

1.ねこの目報道部 2.AAE研究会 3.ドッグトレーナー研究部 4.シリウス 5.VEGE 料理研究会 6.動物介在活動研究部 7.馬術部 8.動物民間療法研究会 9.障害者乗馬会実行委員会 10.動物飼育研究部 11.動物園研究部 12.野生生物研究部 13.ビオトープ研究部 14.ボランティアサークル「あはは」 15.NaturalHistory 16.ココペリ 17.SweetHeart 18.上野原自然探検隊 19.動物看護研究同好会 20.ふーすけ 21.LINK 22.AQUASHIP 23.team917 24.ワンマンケン 25.アライグマ研究会 26.野生動物医学会 27.教育に動物倫理を考えるネットワーク 28.UNION 29.犬の持ち込み委員会

各団体に用意していただくもの:

  1. 活動に関する発表(各サークル3分間)
    • 原則としてパワーポイントによる発表とします。
    • 3分間では短いと感じるかもしれませんが、新入生の集中力を考えると、このぐらいが限界だと思います。懇親会で各サークルのブース(学生会と同様のもの)を用意しますので、自分達のブースに来たくなるような魅力的な発表をお願いします。
    • 何の活動をやっているか・やってきたか・今年はどうするかなどを盛り込んでください。
    • 昨年は似たようなサークルが多くて違いが分からないという意見があったため、今年は似たような活動をしている他のサークルとの違いを、重点的に、具体的に説明してください(新入生にとっては、例えば野生生物研究部と野生動物医学会、アライグマ研究会、Team917の関係や違いが分からないかもしれません。あるいは介在活動部やあはは、AAE研究会などの活動内容の違いが分からないかもしれません。馬術部と障害者乗馬実行委員会の違いですら、分からなくても不思議ではありません。自分たちの団体が何に関して「唯一」なのかが明確になるようにしてください)。
  2. パネル
    • どのサークルも原則として最低1枚は作成してください。
    • 印刷するか手作業で作成するかを選択してください。
    • 印刷する場合はパワーポイントを用い、「用紙設定」メニューで「スライド」を「縦」に設定して作成してください(つまり、縦長のパネルを作ってください、という意味です)。
    • 手作業で作成する場合は、加賀谷さんの所まで模造紙を取りに来てください。
    • パネルの内容は、オープンキャンパスなどの様々なイベントで年間を通して使用できるような内容にしてください(例えば団体独自の説明会の日付などを書いてしまうと、その日付を過ぎると使えなくなってしまいます)。
    • デザインや書式については指定しません。お任せします。各団体の特徴が出るように、自由に作成してください。どんなパネルになるか、今から楽しみにしています。
  3. レジュメ
    • A4用紙1枚に収まるように作成してください。
    • レジュメには、団体の名称、概要、連絡先、入部方法、今までの活動内容、今年の活動予定、どこで活動しているか、どれくらいの頻度で活動しているか、どんなメンバーで活動しているか、どんな人が入るべきか、などを記載して下さい。
    • 独自の説明会の日時を記載してください(説明会は可能な限り、長期にわたって、複数回開くようにして下さい)。
    • 似たような活動をする団体が他にある場合は、それらの団体との違いを明確にして下さい。
    • デザインや書式については指定しません。各団体の特徴が出るように、自由に作成してください。

「似ている」サークル群の例:

提出期限:

  • パネル ・・・・・・・・・・4月2日
  • パワポとレジュメ・・・4月9日

提出場所:

  • パワポ・レジュメ・パネル(印刷する場合)・・・共有フォルダ1番上の階層の「サークル発表会提出場所」フォルダの、それぞれのサークルのフォルダに提出してください(共有フォルダへのアクセスの仕方が分からない方は、直接加賀谷さんに提出してください)。
  • パネル(手作業の場合)・・・直接加賀谷さんに提出してください。

懇親会について:

 発表会終了後、続いて学食において懇親会を開催します。懇親会では食事と飲み物を用意します(会費は1人あたり500円を予定しています)。各サークルのブース(学生会と同様のもの)を用意しますので、作成したパネルを用いて興味のある1年生に説明してあげてください。

リハーサルについて:

 4月の12・13日にリハーサルを行う予定です。どちらか都合の良い日を選択して、ねこの目報道部(nekonome_houdoubu@yahoo.co.jp)まで4月9日までに連絡してください。

※どちらも都合がつかない場合は、個別に対応しますのでご連絡ください。

タイムスケジュール:

その他連絡事項(けっこう重要なこと):

  • 昨年度は、各サークル独自の説明会の日時が他のサークルとかぶっていることが多く、興味があるのに説明会に参加できず、そのまま入部のチャンスをのがしてしまったという声がよく聞かれました。そのため個別のサークルの説明会は、長期間にわたって、複数回行うことをお勧めします。
  • 昨年までの傾向として、1年生の最初にサークルに入りそびれると、その後入りづらくなって活動に参加できないで終わってしまう学生が多いようなので、比較的長期間にわたって募集するように心がけてください。
  • また2年生以上の学生にとっても、再度の入部のチャンスになるような工夫もお願いします。

Copyright(c) 2005 Neconome Hodobu All rights reserved.